デイサービスは、高齢者が日中に介護施設を利用し、さまざまなサービスを受けることができる施設です。ショートステイとデイサービスは、どちらも介護者の負担軽減と利用者の心身のサポートを目的としていますが、その形態や提供されるサービスには明確な違いがあります。
ショートステイは、要介護認定を受けている高齢者が一時的に施設に宿泊し、24時間のケアを受ける介護サービスです。これに対して、デイサービスは日中のみの介護サービスであり、夜間は利用者が自宅で過ごします。このため、デイサービスでは、日中の活動やリハビリ、レクリエーションに重点が置かれることが多いです。特に老老介護や認認介護の状況、つまり、高齢の介護者がさらに高齢者を介護する、または、認知症の高齢者が同じく認知症の高齢者を介護する場面では、デイサービスの役割は非常に大きくなります。
老老介護や認認介護の家族は、デイサービスを利用することで一息つく時間を持つことができ、利用者は専門家からの適切なケアやほかの利用者との交流を享受できます。家族の疲れを和らげると同時に、利用者の社会的な孤立を防ぐサービスなのです。そんなデイサービスで働く介護職員の仕事内容は、利用者の日常生活のサポートを始め、その心身の状態やニーズに合わせてさまざまなアクティビティを提供すること。特に老老介護や認認介護の利用者には、その日の体調や気分に応じて柔軟にサービスを提供することが求められます。
介護の仕事に興味を持ち始めたという方も、老老介護や認認介護の背景を理解することで、デイサービスという選択肢も意義あるものとして浮かび上がってくるのではないでしょうか。